






住友林業ホームテックからの
お知らせ
住宅メーカーのご紹介

-
-
CONCEPT
すべてのお客様の住まいに住友林業の意匠と技術を
その家の歴史を受け継ぎ、昔の材や先人の知恵を生かしながら新しい暮らしの時間をつむぐための安心や快適さを作り出していく。リフォームには、その家の価値を引き出す面白さがあります。住友林業のリフォームでは、建築士がお客様の理想の暮らしを一緒に考え、高品質な木を使いながら新たな価値を生み出していきます。
- MESSAGE FOR MAMA
- 木とともに生きてきた住友林業のリフォームは、木を生かした心と身体にやさしい快適で健康な住まいを提案します。「木」の空間は、心地よさをもたらすだけでなく、シックハウス症候群やアレルギーの対策としても効果が認められています。住むことが健康にもつながる、そんな住まいづくりをお手伝いします。
INFORMATION
- 住友林業ホームテック
-
〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉7-31-1
TEL:0120-74-6091
宇都宮ショールーム

木を熟知している住友林業グループのリフォーム。
「木」とともに、日本の住まいと暮らしを支えてきた私たち。木の家を知り尽くしているからこそ、自信をもっておすすめします。
お住まいに関してのご相談、ご家族構成の変化によるライフスタイル計画、リフォーム開始時期やご予算、各種リフォームローン・補助金など皆様のご要望にあわせたリフォームをご提案致します。
-
安全性能
日本全国どの地域であっても、高品質な施工を実現。また、施工図面はもちろん、工事後は隠れてしまう壁の中や構造補強部分の写真など、工事に係わるデータをすべて保管し、リフォーム後の維持管理に役立てます。使用する建築資材は一つひとつ、流通経路にいたるまで、品質を管理しています。
-
耐震・断熱
日本の住宅の耐震化率は約82%(平成25年度)※となっていますが、依然として約900万戸は耐震性が不足し、また現行の断熱基準にも達していません。住友林業グループでは安全で快適な住まいのために、住友林業筑波研究所と共同で技術を開発。部屋を明るく保つガラス製の耐力壁の採用や、部屋間の温度差を軽減する断熱リフォーム、木の性質を考えた構造体の補強による間取り変更などを行っています。
※ 参考:国土交通省 住宅・建築物の耐震化について -
保証・アフター
住友林業のリフォームは、お引渡しで終わりではありません。安心・快適に住み続けるためにはアフターメンテナンスが重要です。そこで理想とする住まいを維持するために維持保全計画を作成し、定期巡回・点検サービス※1を実施します。工事完了後に保証書を発行。工事内容・規模に応じて、最長10年間保証いたします。(保証部位・期間は工事内容により異なります。)
※1 工事の規模に応じて無償で実施いたします。